
2023年8月〜10月のIG経営塾会員様向けのセミナーのテーマは、「最新の会計トレンド」!
すぐに経営に活かせるヒントをお届けしますので、お気軽にご参加ください。
期間限定!IG経営塾会員ではない方も無料でご参加いただけます!
こんな経営者や経理担当者におすすめです。
- 数字が苦手なので、データを見える化したい!
- 最新の会計トレンドについてもっと勉強したい!
- 先行きが不透明な経営環境をもっと明瞭化できるようになりたい!
- 経理担当者の教育に力を入れたい。理解を深めてほしい… など
開催セミナーの一覧

経営判断に必要な決算書の読み方・基礎知識セミナー
数字から読み解く企業成長の鍵
開催日:9月12日(火)/10月6日(金)
数値を経営戦略や成長に活かせるようになろう!経営判断に必要な決算書の読み方を基礎から学べるセミナーを開催。

電子帳簿保存法とクラウド会計の活用術
経営者が知っておくべきこと
開催日:8月18日(金)/9月12日(火)/10月5日(木)
電子帳簿保存法とクラウド会計の活用術を解説するセミナー。 デジタル時代の経営を成功に導くポイントを解説!

BI(ビジネスインテリジェンス)ってご存じですか?
一番トレンドなデータ管理手法
開催日:8月29日(火)/9月26日(火)/10月24日(火)
企業のDX化が叫ばれる今、企業競争力を高めるにはデータ管理と活用ができる「BI」が勝利のキーワード。

BI活用成功事例から学ぶ建設業経営の革新セミナー!工事別の利益最大化と経営者の意思決定をサポートするBI戦略/土木業向け
開催日:8月21日(月)
工事別に利益を最大化する方法など、土木業が競争力を高めるための具体的な戦略や効果的なデータ活用について解説!

BI活用成功事例から学ぶ工務店経営の革新セミナー!現場別の利益最大化と経営者の意思決定をサポートするBI戦略/建築業向け
開催日:9月19日(火)
現場ごとに利益最大化を図る方法や経営者の意思決定をサポートするデータ戦略に焦点を当て、具体的な経営戦略のヒントをお伝えします。

今あるデータで売上アップのカギを見つける!
小売業・卸売業における社内データ活用セミナー
小売・卸業向け
開催日:10月20日(金)
小売業や卸売業が持つ社内のデータには売上を向上させるためのカギがたくさん眠っています!有効活用する方法を解説します!

膨大・バラバラなデータから最適効率を導き出す
製造業向け
開催日:10月24日(火)
製造業が持つデータは膨大かつバラバラなので、データを組み合わせるといった活用が難しい…。生産プロセスや資源の効率改善、品質管理、在庫最適化などに取り組むための具体的な手法や戦略をご紹介!
セミナー概要
セミナー時間 | 14:00〜15:00(一部15時〜16時開催、下記をご覧ください。) |
会場 | IG会計グループ 研修室(長崎市元船町14-10) またはオンライン配信(Zoom利用) |
料金 | IG経営塾会員様:無料 一般料金:各¥10,000円 => 無料 (☆10月開催分までキャンペーンにつき無料です) |
開催日程一覧(開催日順)
2023年8月10日(木) | 経営判断に必要な決算書の読み方・基礎知識セミナー |
2023年8月18日(金) | 電子帳簿保存法とクラウド会計の活用術 |
2023年8月21日(月) | BI活用成功事例から学ぶ建設業経営の革新セミナー! |
2023年8月29日(火) | BI(ビジネスインテリジェンス)ってご存じですか? |
2023年9月12日(火) | 経営判断に必要な決算書の読み方・基礎知識セミナー 電子帳簿保存法とクラウド会計の活用術(15時〜16時開催) |
2023年9月19日(火) | BI活用成功事例から学ぶ工務店経営の革新セミナー! |
2023年9月26日(火) | BI(ビジネスインテリジェンス)ってご存じですか? |
2023年10月5日(木) | 電子帳簿保存法とクラウド会計の活用術 |
2023年10月6日(金) | 経営判断に必要な決算書の読み方・基礎知識セミナー |
2023年10月20日(金) | 小売業・卸売業における社内データ活用セミナー |
2023年10月24日(火) | BI(ビジネスインテリジェンス)ってご存じですか? 膨大・バラバラなデータから最適効率を導き出す(15時〜16時開催) |
※複数開催日程のあるセミナーはすべて同一の内容です。ご都合の良い日程でご参加ください。
お申込の流れ
- 本ページ下部のフォームまたはお電話よりお申込ください。お申込締切は、各セミナー開催日の3日前までです。
- オンラインの場合は、開催日が近づきましたらお申込の際にご入力いただいたメールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。
- セミナー当日にお送りした視聴用URLにアクセスいただくと、ご参加いただけます。
- 会場へ直接お越しになる場合は、13:45までにお越しください。
お申込はこちら
お急ぎの方はお電話ください。
095-826-1311 / 担当:堀川・山崎