本文へ移動

考える言葉

 

行蔵は我にあり

 
1998年09月07日(月)

 行蔵は我に存す、
 毀誉は他人の主張、
 
 我に与らず、我に関せずと存じ候。
 
                      (海舟語録)
 
 
 福沢諭吉(1834~1901)が、徳川幕府と明治政府の両方に仕えた勝海舟(1823~1899) を「変節者」と攻撃した。
 
 最初は完全に無視していた海舟が、諭吉から反論を催促されるに及んで筆を執ったときの一節である。
 
 坂本龍馬、西郷隆盛、徳川慶喜らに影響を与え、江戸無血開城をやってのけ、天下の難局を乗り切った海舟の自信のほどがうかがえる。
 
 行蔵、すなわち人間の運命、出処進退は己自身しか決せられず、他人がなんと批評しようが、自分とは関わりがないことだと言い切ったのである。
 
 その人が何を考えて何を成したか、人の生き方は、良くも悪くも、最後にはすべて自身に跳ね返る。
 
  海舟語録には歴史を動かした人間の真実がある。
 
 
  (1)一つの事に徹する凄さ
 
  (2)小私を捨てる視野の広さ
 
  (3)好機を逃さない行動力
 
  (4)わが人生に悔いを残すな