2023年 開催セミナー
コロナ禍の世界を生き残る 売れる新商品の作り方と売り方
コロナ禍の世界を生き残る
売れる新商品の作り方と売り方
2023年7月19日(水)
14:00~16:00(受付開始13:30~)
コロナ禍で、世界はデジタル化がすすみ、人の行動様式も様変わりしました。市場の様相、顧客のニーズ・ウォンツも大きく変わっています。この変化に対応した販売戦略の再構築が必要です。この世界で生き残っていくための販売戦略を提案します。
【セミナー内容】
〇 コロナ禍での市場の変化とは?
〇 コロナ後の世界はこうなる
〇 コロナ後の世界に対応するために
〇 売れるターゲットと市場の再確認
〇 売れる販売導線を作る為に
〇 売れる販促ツールに強化する
〇 売る為の2023年の行動計画を立てる<講師プロフィール>
中野 貴史(ソウルプロダクツ 代表)
広告や営業販促ツールのデザイナーとして、デザイン会社勤務を経て、大手機械メーカーの子会社へ。デザイナーの身ながら、専属営業を抜きトップの売上を上げる。その後、「コネ無し、金無し、仕事無し」の状態で起業。暗中模索の末、「しゃべる名刺」を発明。マーケティング・心理学・コピーライティングの理論に裏打ちされた名刺は「ストレスなく、初対面を楽しめるようになった」と大好評を博す。現在、名刺だけにどとまらず、営業販促などのコンサルティング、ブランディングのサポートを行ない多くの人からの支持を得ている。
現在は、コロナを機に丹波に古民家を購入し自ら農業をはじめ無添加無農薬の自家製野菜のジェラートの企画・製造・販売を絶賛展開中です。
<Vegetamba (ベジタンバ)紹介サイト>
【お問合せ】 IG会計グループ/IG経営塾
担当:堀川・山崎 095-826-1311
担当:堀川・山崎 095-826-1311
