本文へ移動
IG会計グループ 採用・リクルートサイト|長崎の税理士・会計事務所
aaa
HOME
会社を知る
グループ概要
数字で見るIG会計グループ
動画で見るIG会計グループ
SDGsへの取り組み
IG会計グループ 公式サイト
仕事を知る
事業紹介
オンライン説明会のご案内
社員インタビュー
野下 尚志
谷口 晃平
橋本 章夫
松尾 千代
文化を知る
社内年間行事
海外研修
募集要項
新卒採用
税務・会計業務スタッフ(新卒)
中途採用
総務・経理スタッフ(一般)|募集要項
財務コンサルタント補助/IGブレーン
財務コンサルタント補助/アイジーエム
経営コンサルタント補助スタッフ(一般)|募集要項
税理士補助業務スタッフ(一般)
パート採用
税理士補助業務スタッフ(パート)
よくあるご質問
HOME
>
仕事を知る
>
事業紹介
IG会計グループの
事業について
Service
私たちIG会計グループは、"リスク計算の徹底”をモットーに、
時代のパラダイムに貢献できる『未来会計』を中心とした事業を提供しています。
01
企業の“あるべき姿”の実現を支援する
会計をベースとしたコンサルティング
未来会計
経営者の意思決定は、企業存亡を大きく左右することになります。しかし、経営相談ができる人が周りにいないケースの多い中小企業の社長にとって、質の高い意思決定はかんたんではありません。
IG会計グループでは、未来会計という経営コンサルティングサービスを提供しており、会計をベースとしたマネジメントのサポートを行い、日々の意思決定を数値的根拠とリスク計算をもって行えるようにしています。
問題のない会社はない。
経営者様の悩みをヒアリングして、
解決まで導くのが私たちの仕事。
経営者が思い描く企業のあるべき姿(目標)を目指すにあたって、問題のない会社はないといっても過言ではありません。IG会計グループのコンサルティングは会計を軸にしており、数値からどこに問題があり何を解決すべきかを明確にします。
未来会計は、他にはないコンサルティングサポートであり、より的確なアドバイスを経営者に提案できます。
社員インタビュー
野下 尚志
Takashi Noge
2018年入社/株式会社アイジーエム
谷口 晃平
Taniguchi Kohei
2019年入社/株式会社IGブレーン
02
申告のためだけの税務会計ではなく、
正確かつタイムリーな税務会計
守る会計
IG会計グループの税務会計は、申告のためだけの税務会計ではありません。税務申告業務、税務相談、相続対策及び申告業務とともに、未来のライフプラン・経営の意思決定に役立つ税務会計をモットーにしています。
中小企業をめぐる経営課題の多様化・複雑化に伴い、税理士の役割も進化しています。最近では、顧問先のバックオフィス改善(事務作業の効率化)にも携わっており、さまざまな企業のDX化にも力をいれています。
さまざまな経営者と二人三脚で歩みながら、
経営者の資質を学べる。
毎月顧問先へ訪問し、税務監査や決算申告業務を行うため、さまざまな経営者の価値観や考え方に直接触れる機会が多く、その経験から経営者としての資質を学ぶことができます。税理士としてのスキルを身につけながら、価値観のアップデートに。
また、自分が経験や知識を得るほどお客様に感謝されるので、やりがいの多い仕事です。
社員インタビュー
橋本 章夫
Hashimoto Akio
2019年入社/アイジータックス税理士法人
Wantedlyでも募集中です!
03
社員の働きやすさを考え、
一人ひとりに寄り添う総務・経理
総務・会計は、組織全体の円滑化を図る役割を担っています。いわば、会計事務所の会計を担当する部署。分からないことを知る喜びがある一方で、常に知識を入れ替えていかなければなりません。
「知らなかった」をなくすための勉強は必要ですが、社員の成長意欲が高く連携がしっかりできている会社なので、周りで働くプロの税理士にも相談しやすい環境を整えています。
「まかせてよかった!」と言ってもらえるよう、
改善できる点があれば実行するPDCAサイクルを意識。
日々の処理から決算申告業務、給与計算、集金業務。社員の皆さんが働きやすいよう、一人ひとりに寄り添い必要なサポートができるよう日々業務に向き合っています。
グループ全体の経理という責任感のある仕事ですが、その分やりがいを持って働けます。
社員インタビュー
松尾 千代
Matsuo Chiyo
2006年入社/株式会社IG戦略室
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する