経営コンサルティング
経営でお悩みの中小企業の社長様・経営幹部の方へ

このようなお悩み・ご要望はございませんか?
- 経営を相談できる人が周りにいない
- 決算などの数字が苦手でよくわからない
- 資金繰りで悩んでいる
- 赤字体質から脱却したい
- 銀行から経営改善計画書を出すように求められている
- 人事評価制度や賃金体系を構築・改善したい
- 後継者選びや後継者の育成に不安を感じている
- そろそろ引退したいので、会社を信頼できる企業に売却したい など
お悩みの方は、ぜひ一度私たちIG会計グループにご相談ください。
IG会計グループでは、長崎・福岡をはじめ各地の中小企業のみなさまの経営相談や経営コンサルティングに携わっています。
当社が担当したお客さまの黒字転換率は92%(2019年9月時点)。赤字体質や資金ショートを不安に感じている方から、より会社を飛躍的に成長させたい方まで、幅広い経営者さま・経営幹部さまの課題を解決してきました。
「誰にも経営を相談できず悩んでいる」「数字のプロの目で、客観的に自社の課題を見つけてほしい」そんな方は、まずはIG会計グループへお声がけください。
また、長崎県や福岡県をはじめ、当社主催のセミナーやイベントにも、ぜひご参加ください。
経営診断・経営相談
【こんな方におすすめ】
- 今の会社がうまくいっていないのはわかるが、どこが原因なのかわからない
- なんとなく会社の将来が不安だ
- 経営の悩みを相談できる人が誰もいない

人間に健康診断が必要なように、健全な経営を続けるためには、会社にも第三者の目からみた経営診断が必須です。
中小企業の経営者さまのなかには、「数字が苦手で、決算書のどこに注目すればいいのかわからない…」「損益計算書が理解できない」という方も多くいらっしゃるでしょう。
ですが、これらのお金の流れや会社の現状を「よくわからないけど、きっと大丈夫だろう」と放置していると、健康診断を怠ったばかりに大病に気づかない事例のように、知らないうちに資金ショートや社員の大量離職のような危機的状況を招きかねません。
IG会計グループの経営コンサルティングでは、一見複雑に見える決算書や損益計算書の数字を解きほぐし、会社の課題や注目ポイントを明確にします。
さらにIG会計グループが推奨する「未来会計」では、過去・現在だけでなく将来のあるべき姿から逆算し、3~5年単位でキャッシュフローも含めた戦略的な経営計画を策定します。
未来のお金の流れを把握することで、将来の資金ショートを未然に防ぎます。
優秀な社員を直接雇用するよりも、はるかに格安な金額で会社経営をサポートします。
『決算書や損益計算書を十全に読みこなし、自社の問題点をクリアにしたうえで有効な解決策と戦略を立案できる』
そんな極めて優秀な社員を中小企業が雇うには多大なコストがかかります。
一般社員として雇用する場合でも、給与・社会保険費・交通費などの諸費用を合算すれば毎月40万円以上のコストがかかり、もし幹部・役員待遇で迎えると月に60万円以上かかることも珍しくないでしょう。
また、東京や都市部ならともかく、地方では数字に強くて経営戦略にも長けた優秀な人材が少ないので、コスト以前に雇うことすらできないのが実情ではないでしょうか?
IG会計グループでは経営に強い人材を直接社員として雇用するよりも、はるかに格安なコストでみなさまの会社経営をサポート・アドバイスいたします。
赤字脱却・事業再生・経営改善
【こんな方におすすめ】
- 赤字経営からなかなか抜け出せない
- 事業の採算性が改善できない
- 利益が年々減少してきている
- 銀行から経営改善計画書を求められている
- 売上げはそこまで悪くないはずなのに、会社に資金が残らない

IG会計グループではお客さまの経営課題を綿密に分析したのちに、赤字脱却・事業再生・経営改善の道筋を指し示します。
事業の収益性の改善から借入金の返済の効率化、光熱費・広告宣伝費などの固定費の圧縮・削減などのさまざまな手法を駆使して、キャッシュフローを好転させます。
また、銀行などの金融機関との交渉もお任せください。経営改善計画を作成し、借入金の返済条件の緩和(リスケ)を実現します。
経営計画・事業計画の作成コンサルティング
【こんな方におすすめ】
- 事業の将来性に不安を感じている
- なんとなく経営していている現状から脱却したい
- 事業が停滞しているのは感じるが、解決策が見つからない
- 事業再編や組織改革を実施したいが、何から始めればいいのかわからない

IG会計グループの未来会計サービスでは、緻密な現状分析をおこなったうえで実効性の高い中期経営計画・単年度数値計画・アクションプランを作成。ご相談から計画立案、実行サポートまでワンストップで対応いたします。
今まで「なんとなく」や「フィーリング」で下していた経営判断や社員への指示が、数値的根拠とリスク計算に裏打ちされたものになります。
「なんとなく」の経営から脱却し、着実に成長できる経営計画を作りたい方は、ぜひ当社にお任せください。
※なお、IG会計グループではお客さまと当社の担当者がマンツーマンで中期経営計画を作成するセミナー「将軍の日」を定期的に開催しております。
ご興味のある方は、ぜひ以下のページからご参加ください。
資金調達支援・融資相談
【こんな方におすすめ】
- 資金繰りが厳しく、今すぐにでも資金調達したい
- 売掛け先からの入金が遅延し、急に資金が必要になった
- 銀行に追加融資の相談をしたら断られた
- 銀行などの金融機関や助成金・補助金を出す公的機関との交渉がうまくいかない

IG会計グループでは、中小企業のみなさんの融資獲得や助成金・補助金受給に向けた申請サポートやアドバイスで、迅速な資金調達を実現します。
説得力のある事業計画書や経営改善計画書を作成し、銀行などの金融機関との交渉も円滑に進めます。
国や各地方自治体からの助成金や補助金を受けたいときも、私たちにお任せください。当社では助成金・補助金採択の判断ポイントを的確におさえ、確かな成果に結びつけます。
人事制度の改善・人材教育
【こんな方におすすめ】
- 社員の成長が伸び悩んでいる
- 若手社員の会社への信頼度が低く、どんどん人が辞めてしまう
- 人事評価があいまいで不公平感が生まれている
- 社員教育のノウハウがなく、人材育成ができていない

地方では過疎化による人手不足が深刻化し、求人を出しても応募が集まらない状態が長く続いています。そんななか、社員教育をほとんどせず、適切な人事評価制度が整備されていない状況を放置していると、優秀な人材から先に会社を辞めていき、いずれ経営自体もままならなくなってしまうでしょう。
IG会計グループでは、みなさんの会社の実態に合わせた社員教育をコンサルティングし、社員の練度・モチベーション向上に貢献します。
また、公平に機能する人事評価制度を立案し、社員からの信頼性向上と定着率アップを目指します。
経営理念・企業理念・社是・社訓の制作支援
【こんな方におすすめ】
- 経営理念・企業理念が明文化されていない
- 社是・社訓がないので代わりに作ってほしい
- 社会の変化に合わせて、経営理念・企業理念を作り直したい
- 社員の意思統一が図れていない
IG会計グループでは、中小企業のみなさまの経営理念・企業理念・ビジョンの作成や、社是・社訓の作成をサポートいたします。
経営理念や企業理念を明確化することで以下の効果が得られます。
【経営理念・企業理念の効果】
- 会社が進むべき方向性が具体化され、社員のモチベーションが高まる
- 求職者・銀行などの金融機関・株主などの社外の方が、より自社を深く理解できるようになる
- 社員の価値判断の基準が生まれる
- 経営計画作成の基礎になる

とりわけ「社員の価値判断の基準が生まれる」と「経営計画作成の基礎になる」の二つは大事で、経営理念・企業理念という各社員・各部署を横断して通じる価値判断の基準がないと、会社組織の力は十分に発揮されません。
基準がないと、営業社員は営業の考え方のみ、経理社員は経理の考え方のみでそれぞれバラバラに動くようになり、企業全体の活動が損なわれてしまうからです。いわゆるセクショナリズムと呼ばれる問題ですが、これを解決するためには全社員・全部署で一貫性のある価値判断基準が不可欠になります。
さらに確固とした経営理念・企業理念がなければ、実効性のある経営計画の立案も難しくなります。
IG会計グループでは会社の存在意義や将来を明確にするだけでなく、社員が普段の業務での判断のよりどころにできる、整合性の取れた経営理念・企業理念策定をサポートします。経営者に創業時の思いやこれまでの会社の変遷などを詳しくヒアリングしたのちに、社員が共有できるように言語化された経営理念・企業理念を作成します。
そのほか、社是・社訓を作りたい方や、団体理念を作りたい社会福祉法人・医療法人の方のご相談にも対応できますので、ぜひ一度ご連絡ください。
事業承継・M&A支援
【こんな方におすすめ】
- 後継者を誰にしようか悩んでいる
- 事業承継を進めたいが何から始めればいいのかわからない
- 後継者をきちんと育成できるか不安に感じている
- 事業承継でかかる税金が高額で困っている
- 会社を譲渡・売却したい

近年、中小企業の経営者は高齢化が進んでおり、後継者問題は避けてはとおれません。ですが、「後継者が決まっていない」「事業承継で何をしたらいいのかわからない」という中小企業はまだまだ多いのが実情です。
事業承継には相続税・贈与税などの複雑な問題も絡むため、手を付けかねている経営者の方もいらっしゃるでしょう。
IG会計グループでは、後継者選定のご相談から事業承継時の税金対策まで手厚くサポートします。会社を譲渡・売却したい場合はM&Aの支援もおこないます。
さらに、経営者としての心得から決算書の読み方、経営計画の策定、経営戦略などが学べる「後継者育成塾」も開催しております。
事業承継が不安な方、後継者育成でお悩みの方はぜひIG会計グループまでご相談ください。
中小企業の経営コンサルティングならIG会計グループにご相談ください!
- 経営で悩んでいるけれど、相談できる人が周りにいない
- 数字のプロの視点から、会社をもっと良くするためにアドバイスしてほしい
そんな方は、ぜひ私たちIG会計グループにまでご相談ください。
丁寧にヒアリングしたのちに、もやもやした悩みや課題を「言葉にする」「数字に落とし込む」ことで、地に足の着いた実行可能な戦略を立案いたします。
IG会計グループでは経営者が「この会社を創ってよかった」、社員が「この会社に入ってよかった」と思えるような改善を目指しています。
まずはお電話やメールフォームからお気軽にご相談ください。
みなさまからのご連絡をお待ちしております。