本文へ移動

助成金も活用したAI×BI導入で売上&生産性アップ!業務改善成功事例セミナー

開催日時:2025年3月19日(水)15:00〜16:30
近年、会社の生産性向上と意思決定のスピードアップのために、急速に導入が進むAI。
今こそデータ活用の新常識を学び、未来への一歩を踏み出しましょう。
助成金を活用したお得な導入についても解説いたしますので、お気軽にご参加ください。

このような方におすすめです

  • 中小企業の経営者・経営幹部
  • AIを活用した業務改善に関心のある方
  • BIを活用したデータ分析・可視化に興味がある方
  • 人件費の上昇や人手不足に課題を感じている方
  • 最新のテクノロジーを経営に活かしたいと考えている方

セミナー内容

● タイムスケジュール

14:30
受付開始
15:00
第1部:AIで業務改善(約1時間
<セミナー内容>
  1. AIの基礎知識と最新動向
  2. AIを活用した業務改善の具体例
  3. AI導入のコストと効果、費用対効果の考え方
  4. AIツールの実演・デモンストレーション
  5. 助成金を活用したAI導入のメリット(75%以上の助成が可能)
16:00
第2部:BIで経営の見える化(約30分)
<セミナー内容>
  1. BI(ビジネスインテリジェンス)の基本概念
  2. BIツールを活用したデータ分析・ビジュアル化
  3. BIによる意思決定のスピードアップ
  4. Microsoft Power BIのデモンストレーション
  5. 助成金を活用したBI導入のメリット(75%以上の助成が可能)
16:30
質疑応答、閉幕
16:40
個別相談会(希望者のみ)

● 開催概要

日時
2025年3月19日(水)15時〜16時30分
参加費
無料
会場
<来場のみ>
IG会計グループ 研修室
長崎市元船町14-10 橋本商会ビル4F
※定員になり次第、締切りとさせていただきますので予めご了承ください。

講師プロフィール

【第1部】株式会社IGブレーン 福岡支社長
野畑 研人
 
長崎県出身。佐賀大学経済学部卒業後、IGブレーンに入社。これまで200社以上の経営支援を担当。ExcelVBA、MicrosoftPowerBIなどを活用したデータ分析・データのビジュアル化を得意とする。
【第2部】株式会社IGブレーン 取締役副社長
寺下 祐介
 
長崎県出身、1982年生まれ。長崎大学経済学部卒業後、他社の税理士事務所を経て、IGブレーンに入社。これまで300社以上の経営支援を担当。建築業の事例では、物件毎の原価管理の体系化で利益率を10%以上改善。財務データの分析、計画の作成、部門単位での運用の面ではエクセルなどで独自ツールを作り、利益・資金を最短距離で生み出すための体制構築を行っている。

お申し込みの流れ

  1. 本ページ下部のフォームまたはお電話よりお申込ください。お申込締切は、2025年3月14日(金)までとなっています。
  2. 受付時刻(セミナー30分前)になりましたら、入場受付を開始いたします。セミナーの15分前までに受付を完了してください。

お申込はこちら

●お急ぎの方はお電話ください。
 095-826-1311 /担当:堀川・山崎
会社名 ※必須
ご参加者名 ※必須
 ※例:山田 太郎
住所
 
電話番号 ※必須
メールアドレス ※必須

注) 半角英数字のみ
お悩みの経営課題(複数選択可) ※必須
個別相談会のご参加 ※必須
ご質問やお問い合わせなどありましたら、ご自由にお書きください